まだアンダーだけ使ってるの?意識するだけで変わるオーバーでのサーブレシーブ上達法!

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

腕しか使わない

 

サーブレシーブ練習法について

話していきます!

 

みなさんオーバー使ってますか?

多くの人がオーバーで

サーブレシーブするのは

あんまり好きじゃないと思います

 

オーバーでレシーブすると

サーブの勢いに負けたり

自分の真上に上がってしまったり

親指を突き指してしまったり

 

上手くいかないことが多いですよね?

 

f:id:shintsev:20201014101048p:image

 

かく言う僕も

突き指しまくって親指を

パンパンに腫らしていました(笑)

 

 

でも、実は

サーブレシーブするには

 

オーバーの方が良いんです!

 

単純な話で

オーバーは10本でボールを送るのに対し

アンダーハンドたったの2本です

 

フローターの変化も

オーバーであれば柔軟に対応出来ます

 

それに手のひらは

人間の体の中でも

感覚が極端に発達しています

ですが、腕はそれほどではありません

 

現に皆さんも

普通にパスするだけだったら

オーバーの方がコントロール

楽だと思います

 

だけどサーブレシーブになると

先程述べたような理由から

レシーブが返らなくなってしまう

 

レシーブが返らなくて

アンダーに切りかえてもダメ

チームの雰囲気は悪くなる一方で

原因を作った自分が交代させられる

 

交代させられてずっとベンチ

返せてもネットを越えてしまって結局失点

 

そんなの嫌ですよね?

 

f:id:shintsev:20201014101244j:image

 

なので今日は皆さんに

オーバーでレシーブを返すための

超簡単な方法をお教えします!

 

 

今回紹介するのは

 

「3本指トレーニング」

 

このトレーニングは

オーバーで簡単に返球出来るように

するためのものです!

 

これさえ出来れば

オーバーの失敗なんて

もう怖くありません!

 

 

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.ボールを用意する

         (今回はバレーボールか

          それ以上のバスケットボールなどが

          望ましい)

 

Step2.ボールを上に投げる

 

Step3.オーバーを行う

 

Step4.寝っ転がった状態から

          起き上がった状態まで

          ずっとオーバーをし続ける

          

たったこれだけです!

 

これを5回やるだけです!

 

意識すること

・オーバーの際に、親指・人差し指・中指

   の3本でレシーブすることを意識する

 

・この時必ずこの3本(特に親指)が

    ボールに触れるようにする

 

 

 

このトレーニングで

オーバーでもサーブを

取れるようになって

 

どこでもサーブが取れる鉄壁の選手

なりましょう!

 

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

 

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

ネット際を制したものが試合を制す!家で出来る驚きのサーブレシーブ練習法

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

ネット際ボールの処理

 

練習法に

ついて話していきます!

 

皆さんネット際のサーブを

レシーブする時に

セッターに返らない

ネットから離れる超えるなんてありませんか?

 

ネット際でレシーブする時は

前まで走らなきゃいけなかったり

いきなり来るから焦ったりしますよね

 

この焦りが

試合中にレシーブが返らない

大きな原因なんです!

 

f:id:shintsev:20201014100618j:image

 

この練習をするだけで

あなたは

 

・試合中に

   ネット際のレシーブが返り、

   ネットを超えたり離れたり

   することも無くなります!

 

 

逆に、知らないままだと、

 

 

・試合中に

   ネット際のレシーブは

   返らないしネット際のミスを  

   ずっとしてしまいます!

 

 

ネット際のボールというのは

急いでいるので雑になりがちです

しかしこうなると

レシーブは返り難くなります

 

これはなぜかと言うと

ネット際のボールはセッターに対して

普通のサーブより

横にボールを移動させます

 

しかし

焦っていると

ササッとレシーブしようとして

腕だけでボールを送る人が多いです

 

ボールを横移動させる時に

体は正面を向いていて

横にボールを送るというのは

腕だけでは非常に難しいのです

 

その証拠として

レシーブは膝で送る

なんて表現がよくあると思います

 

これは腕だけでレシーブするより

体全体を使った方が

様々な方向にボールを

返しやすいからです

 

 

レシーブが返らないと

レギュラーから落とされてたり

試合に出てもすぐに交代させられて

してしまいます

 

それに、

ネット際のサーブレシーブは

落ち着いていれば簡単に返せるので

出来ないとチームの雰囲気が悪くなったり

引きずったりしてしまうかも知れません

 

そんなの嫌ですよね?

 

f:id:shintsev:20201014100310j:image

 

そこで今回紹介するのが

 

「膝トレーニング」

 

このトレーニングは

急いでいる状態でも

セッターにボールが返るように

するためのものです

 

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.廊下やリビングなど広い所へ行く

 

Step2.レシーブの構えをする

 

Step3.前に向かって走る

         (長くても6m程度)

 

Step4.止まり、膝や足首を使って

          レシーブをする

          (この時、ネット際のサーブが来る

           セッターに返すイメージを作って行う)

 

この動作を15回行います

 

意識すること

 

・実際にネット際のサーブが来ていると考える

 

・自分の返したい方向を意識する

 

・しっかり下半身を使って

   ボールを送り出す意識で行う

   

このトレーニングで

下半身を使ってレシーブすることが

出来るようになり

 

どんなネット際のボールでも

セッターに返せる選手

なりましょう!

 

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

レシーブで使うのは腕じゃない!意識するだけで変わるサーブレシーブ上達法!

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

セッターにおへそを向ける!

 

練習法に

ついて話していきます!

 

皆さんサーブレシーブの時に

セッターに返らない

セッターと逆の方に返ってしまう時って

ありませんか?

 

サーブレシーブを

返すためには面を

セッターに向けないと

 

この意識が

試合中にレシーブが返らない

大きな原因なんです!

 

f:id:shintsev:20201014095816j:image

 

この練習をするだけで

あなたは

 

・試合中に

   サーブレシーブが返り、

   大きなミスも無くなる

   訳です!

 

 

逆に、知らないままだと、

 

 

・試合中に

   レシーブが返らないし

   大きなミスもしてしまうん

   です!

 

まず、

おへそが返したい方向に

向いていないと

レシーブは返り難くなります

 

これはなぜかと言うと

人間の体は自分の体の向きと

ズレた方向にレシーブをするのは

難しいのです

 

その証拠として

正面で取って正面に返すのは

皆さん楽だと思いませんか?

 

これは体の向きと返したい方向が

一致しているからです

 

この体の向きを

体の中ですぐに確認するには

おへその向きを見るのが1番早いんです

 

 

レシーブが返らないと

レギュラーから落とされてたり

試合に出てもすぐに交代させられて

してしまいます

 

それに、レシーブが返らないと

自分がレシーブしなければ良かった

なんて後悔の念を試合が終わるまで

引きずってしまうかも知れません

 

そんなの嫌ですよね?

 

f:id:shintsev:20201014100025j:image

 

そこで今回紹介するのが

 

「おへそトレーニング」

 

このトレーニングは

どんな時でも返したい方向に

ボールが返るように

するためのものです

 

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.鏡の前に立つ

 

Step2.レシーブの構えをする

 

Step3.片足を半歩or1歩

          前に出すor後ろに引いて

          レシーブをする

          (この時に返したい方向に

          足の先とおへそが向いているかを確認)

 

この動作を30回行います

 

意識すること

 

・実際にサーブが来ていると考える

 

・自分の返したい方向を意識する

 

・おへそが返したい方向に向いているかの意識

   

このトレーニングで

おへそを向けて適切なレシーブすることが

出来るようになり

 

どんなレシーブをしても

セッターに返せる選手

なりましょう!

 

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

 

まだ何となくプレーしてるの?これだけで突然レシーブがセッターに返る驚きの練習法!

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

基準を作る

 

練習法に

ついて話していきます!

 

皆さんサーブレシーブの時に

オーバーかアンダー

どっちを使ったらいいか迷う時って

ありませんか?

 

f:id:shintsev:20201009062932j:image

 

特にフローターなんかは

そういった迷いが

生まれ易いと思います

 

これが、

試合中にレシーブが返らない

大きな原因なんです!

 

つまり、

オーバーとアンダーを迷わず選択出来れば

あなたは

 

・試合中に

   瞬時に判断出来るようになる  

   訳です!

 

 

逆に、知らないままだと、

 

 

・試合中に

   判断が遅いまま

   レシーブをしなければ

   いけないんです!

 

 

判断が遅くなってしまうと

レシーブは返り難くなります

 

レシーブが返らないと

レギュラーから落とされてたり

試合に出てもすぐに交代させられて

してしまいます

 

それに、迷ってしまうと

思い切って行っておけば良かった

なんて後悔の念を試合が終わるまで

引きずってしまうかも知れません

 

f:id:shintsev:20201009063214j:image

 

そんなの嫌ですよね?

 

そこで今回紹介するのが

 

「基準トレーニング」

 

このトレーニングは

どんな時でも

オーバーとアンダーの使い分けを

適切かつ迅速に判断出来るように

するためのものです

 

早い段階で

どちらを使うか判断出来れば

試合中に思い切って

レシーブすることが出来ます!

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.基準を決める

          (肩より上はオーバー

           肩より下はアンダー等

           自分なりの基準を作る)

 

Step2.鏡の前に立つ

 

Step3.レシーブの構えをする

 

Step4.サーブが来るのをイメージして

          イメージに沿って

          オーバー、アンダーをする

 

この動作を30回行います

 

意識すること

 

・実際にサーブが来ていると考える

 

・基準通りに行えているか意識する

   

このトレーニングで

適切な判断でレシーブすることが

出来るようになり

 

迷わない選手

なりましょう!

 

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

 

実は強いサーブこそ拾いやすい!意識するだけで変わる驚きのサーブレシーブ練習法!

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

腕を使うだけの

 

サーブレシーブ練習法について

話していきます!

 

みなさんスパイクサーブって嫌いですか?

(スパイクサーブは

ジャンピングスパイクサーブのこと)

 

凄い速くて勢いもあって

レシーブするのが嫌

なんて人も多いかと思います

 

でも僕は

スパイクサーブを

レシーブするの方が好きです!

 

だって楽なんですから!

 

f:id:shintsev:20201009052229j:image

 

実は

スパイクサーブは

フローターに比べて

パワーや速さはありますが

 

裏を返せばその分、

自分で

何か加える動作をしなくて良いんです!

 

レベルが上がれば

スパイクサーブサーブも

増えてきます

 

春高でも

すごいサーブを打つ人達が

よく使っているのを

見かけますよね?

 

 

試合中に多く来ることは無いですが

1度取れないと

連続失点し易いサーブです

 

連続失点の原因になれば

 

交代させられてずっとベンチ

 

返せてもネットを越えてしまって結局失点

 

そんなの嫌ですよね?

 

f:id:shintsev:20201009052446j:image

 

なので今日は皆さんに

この嫌なサーブを落とさないための

超簡単な方法をお教えします!

 

 

今回紹介するのは

 

「脱力トレーニング」

 

このトレーニングは

スパイクサーブを

簡単に返球するためのものです!

 

これさえ出来れば

スパイクサーブなんて

もう怖くありません!

 

 

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.ボールを用意する

         (腕を痛めなければなんでも良い)

 

Step2.ボールを上に投げる

 

Step3.アンダーを組む

 

Step4.腕にボールが当たった瞬間に

          組んでいる腕を下げる

          

たったこれだけです!

 

これを10回やるだけです!

 

意識すること

・ボールの力を流す意識

 

・腕を組める最小の力以外は何もしない

 

 

このトレーニングで

スパイクサーブも

取れるようになって

 

どんなサーブでも取れる選手

なりましょう!

 

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

 

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

 

サーブレシーブは決まり事が全て!あることをするだけでいきなりサーブレシーブが返る驚きの練習法

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

決まり事を作る

 

練習法に

ついて話していきます!

 

 

実は試合中って

いつも同じ位置でサーブレシーブを

している訳では無いんです

 

試合中は

気分が高まったり逆に沈んだり

その時の心理状況によって

微妙にレシーブ位置が変わってしまうんです!

 

これが、

試合中にレシーブが返らない

1番の原因なんです!

 

つまり、

いつも同じ位置でレシーブが出来れば

あなたは

 

 

・試合中に

   本来の自分の力を

   出せるようになる訳です!

 

 

逆に、知らないままだと、

 

 

・試合中に

   自分の力を

   出し切れないんです!

 

 

自分の力を出し切れないままだと

負けてしまったり

レギュラーから落とされてたり

してしまいます

 

f:id:shintsev:20201009045405j:image

 

それに

自分の力が出し切れないと

歯痒い思いをしたままになってしまいます

 

そんなの嫌ですよね?

 

そこで今回紹介するのが

 

「決め事トレーニング」

 

このトレーニングは

どんな状況でも

いつも同じ位置でレシーブ出来るように

するためのものです

 

自分のいつもの位置で

レシーブが出来れば

自分の力を試合中に

100%出し切ることが出来ます!

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.事前に自分がコートの

          どの位置でレシーブしているかを

          確認する

          (この時、エンド・サイドラインから

           何歩などで自分なりの基準を作る)

 

Step2.コートに見立てられる場所を探す

          (カーペットの端や部屋の隅など)

 

Step3.決めた場所で

          自分の事前に決めた確認動作を行う

 

Step4.レシーブの構えをする

 

この動作を10回行います

 

意識すること

・実際にコートに立っていると考える

・基準がちゃんと行われているか意識する

   (足の歩幅はいつも通りか等)

 

 

このトレーニングで

普段と同じ位置でレシーブすることが

出来るようになり

 

どんなサーブでも普段通りの

プレーが出来るようになって

 

試合で頼られる選手

なりましょう!

 

f:id:shintsev:20201009045610j:image

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!

 

あなたは無意識のうちに自分でレシーブ力を下げている!意識するだけで変わるレシーブ力up法

こんにちは!こーたです🏐

 

今回は家で出来る

 

自分の強みを作る!

 

サーブレシーブ練習法について

話していきます!

 

実は皆さん

自分でも知らず知らずの内に

自分のレシーブ力を下げているんです!

 

f:id:shintsev:20201009031049j:image

 

試合中に

なんか取りにくいサーブがあるな

なんて思ったりしませんか?

 

これなんです!

 

もしかしたらあなたは

自分からサーブを取り難くしているかも

しれないんです!

 

普段通りなら取れるのになあ

なんてマイナスのイメージが付き

 

監督には

普段通り出来ないなら交代だ!

と言われて

交代させられてしまうかもしれません

 

そうなってしまっては嫌ですよね?

 

そうならないために!

このトレーニングを紹介します

 

今回紹介するのは

 

「自分トレーニング」

 

 

このトレーニングは

自分がレシーブし易いポイントを作る

ためのものです!

 

これさえ対応出来れば

どんなサーブでも

自分の取り易いポイントで

簡単にレシーブすることが出来ます!

 

 

それでは早速やり方を紹介します!

 

 

Step1.タブレットを用意する

          (スマホでも可)

 

Step2.自分のサーブレシーブ動画を見る

          (無い場合は事前に撮って下さい)

          

Step3.自分のレシーブが返っている時

          どこでレシーブしているかを見る

          

たったこれだけです!

 

これを1回の練習分見るだけです!

 

意識すること

・どの体勢が1番返っているのか

 

・逆にどの体勢では返っていないのか

 

 

このトレーニングで

どんなサーブでも

自信を持って取れるようになり

 

自信に満ち溢れる選手に

なりましょう!

 

f:id:shintsev:20201009030957j:image

 

興味が湧いた、実践したい、と思った人は、

 

今すぐ、

メモかスクショを

                    してください!

 

意識していなかったことを意識するのに、

1回でできるようになる人はいません!

いつでも見れるようにしておくのが

 

お   す   す   め  です!

 

最後まで見てくださって

ありがとうございました!